2020年4月16日「コロナウィルスに対する考え方」

皆さんこんばんは
ホントは今日は心のスイッチをONにする方法の第2弾を書こうと思っていたのですが、ついに我が国、日本に緊急事態宣言が発令されました。

そこで、今コンサルタントの立場として、企業のトップが今考えて行かなくてはいけない事を書いてみようと思います。

先ず1番に、この困難な局面の中、ウィルスとの闘いにおいて最前線でお志事を続けておられる医療従事者の方々に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。僕自身は、自宅におとなしく待機するしかできませんが、自分ができる事を心掛けて、引き続きStay Homeをしていきます。

そして、2番目にこの国難の状況の中で国民を守る為に、今も連日永田町で徹夜で色々な支援策などを頭を使い、手を動かしてくださっている官僚の皆さんや政治家の皆さん、本当にありがとうございます。今こそ一つになってチームに日本の一因として顔晴ります。

ほんとにありがとうございます。

そして、全国の経営者の皆さん。
ココからはあくまでも僕の見解です。
参考にしてもらえるように書いていきますね。

この局面でリーダーとして考えて行かなくてはならないことは、安全があって安心です。
色々とあるかと思いますが、先ずは自社の社員の安全を守る事を最優先に考え決断をする事だと思います。

自社の大切な社員がコロナウィルスに感染したり、または現場で知らずに感染することで、社員のご家族が感染するリスクを考えて行くことだと思うんです。

日頃経営者として言葉にしている、社員が大切だと、自分の家族と同じだと考えてください。
お店や会社を存続させることも、同じように大切ですが、今は命を守ってください。
また、無理に現場を開ける事で、万が一ウィルスに感染、またはクラスターを起こしてしまったとしたら……。
それこそ、今までお客様との間で築いてきた信用信頼を失ってしまうのではないかと思います。

僕もコンサルタントの端くれですが、その立場で考えると今は安全を最優先に考え判断することが必要です。

そして、このコロナウィルスの局面をフェーズごとに考え、準備をして行きましょう。

・ビフォアーコロナ
・ウィズコロナ
・アフターコロナ

このフェーズごとで、考えて行きます。(昨日僕の税理士青野ちゃんに教わりました)
ココからは、最近zoomで色々な人とミーティングや勉強会を重ねて感じた、教わった事をベースに書いていきます。

●ビフォアーコロナ
ここでは、普通に生活も経済活動も制限なくできていました。
ココから先は、コロナが終息したのちに、あの頃のビフォアーコロナの世界に戻ることはないと考えています。
新しいアフターコロナの世の中になると予測しています。

例えば、会社の在り方、組織の存在そのものがビフォアーコロナとアフターコロナの世界では変わっていくんだと思います。

昨日zoomでのミーティングで聞いたお話では、僕らが若かりし頃は、企業40年で入社して退職まで企業は存続していました。潰れることのない世の中です。大量消費、大量生産の時代です。
それがビフォアーコロナのこの前までは、30年、20年、10年……創業してから10年生き残る会社が珍し世の中でしたが、アフターコロナの世の中では、もっと短く3年生き残ったらすごいねって世の中になるのではと言われていたそうです。
3年では、誰も就職しなくなりますよね。

ですからビフォアーコロナの世の中には戻らないと言う覚悟が必要です。今までのやり方は通用しないと言うことです。
ちなみにTV広告をネット広告が上回ったって話もありましたが、それがこのウィズコロナのフェーズでますます加速していきます。

要するに、広告を見て購買意欲が掻き立てられることよりも、友達や知り合いがSNSなどで発信したものが欲しいと言う、信用によるものになると言う事です。

ですので、僕ら経営者は、早く元通りにならないかなぁと言う希望的観測をここで捨て去り、新しく来る全く別の世の中に対応することを頭に入れて、アフターコロナのビジョンを描く事です。

●ウィズコロナ
まさしく今です。

『安全・安心』を最優先にする決断“店は客の為にある”

ここで大切な事は、安全を優先して判断していくことだと思います。
ディズニーランドでは、最初に教わる項目の中で、4つ行動基準があります。その一番が“安全”です。
この安全は何にもまして、守られなければならないものです。安全が守られて初めて安心につながります。

皆さんもご存じの通り、東京ディズニーランドは学校休校のあと休園を決め、今も緊急事態宣言が終わるまではオープンしないと決めています。これは、安全を優先するいうことを経営でも同じと言う事です。

3月には春休みがあり、春のイベントもありました。さらには昨日4月15日はアニバーサリーで一年でも一番大切な日です。そして、来る5月のゴールデンウィークがあります。テーマパークとしては、ココを休園すると決めるのは、そうとうなものではなかったのかなと思います。

確かに、一部上場企業であり莫大な内部留保もあるとは思います。しかし、ディズニー社へのパテント料の支払いも莫大です。さらには従業員は2万人です。2万人の人件費は固定費の中でもかなりのウェイトだと思います。パークを閉めてしまったら日銭は1円も入りません。いくら大きな会社でも、今回の判断はよほどの事だと推測します。

それでも、従業員の安全、ゲストの安全を最優先に考えて休園を決断するのは容易ではないだろうなと思いますし、今まで僕ら従業員に言っていた安全が一番なんだと言う事を、リーダー自らが示したんじゃないかって思うんです。

ですから緊急事態宣言が出た今は、お店を閉めたり事業のやり方を変えるなどの決断、安全を守る決断が最優先だと思います。

しかし、ココで商店を閉めたり、時短にしたり、販売の仕方を変えたら会社や店が持たないって言う事もあります。
ここは、政府に頼りましょう。今、政府や官僚の皆さんが、今まででは考えられないような、支援や助成を考えてくれています。ここまで国が事業者を守ろうとするのは、アフターコロナのビジョンを考えてだと僕は思います。

何とかこのフェーズを乗り切っても、アフターコロナで中小零細が潰れてしまっていては、日本の国が終わってしまいます。そこで、今までに例をみないような、支援を経産省の方々が考え、政治家の皆さんが補正予算で通そうと頑張っておられます。

もう、ココで政府に文句を言うのをやめませんか?
ありがとうと言う感謝を届けませんか?

今永田町では、夜を徹して、考えて手を動かしてくださっている人たちに感謝を届けないと、文句ばっかりでは作ってくれた人たちだって心が折れてしまうんじゃないかと思います。初めてのことで、それでももっと何かできないかを真剣に考えてくださっているその人たちに“ありがとう”助かりますって伝えたいです。

それではどんな支援や助成があるのかです。

『国の支援策』
僕は専門ではないので、詳しくは経産省のフォームページを確認してください。
コロナ対策の分厚いものを準備してくれています。

①政府系金融機関、民間金融機関共に手厚い融資

店を閉めたり、時短をしたら持たないと言う経営者の方は、先ずは相談しに行ってください。
政府系金融機関と民間金融機関では現在実質無利子で融資を受けられます。
民間金融機関では、保証協会が一緒なのでデータ共有されますから、一つの所で借りると、他で借りる時に他で借り入れがありますよねって事になるので、政府系金融と、民間金融機関の両方から借り入れしましょう。

さらに、国は金融機関に対して、借り換えOKにしなさいと通達しています。
今借り入れがある方も、実質無金利で借り換えができます。さらに、仮換えても銀行からのランクはそののままです。これを相談してはどうでしょうか?

でも、結局返すんでしょって事ですが、いいじゃないですか、ウィズコロナの今のフェーズで借りて、アフターコロナの所で返していきましょう。

②助成金
国の方では、売上が令和2年の間で、昨年の月と比べて、売上が1か月でも50%下がった事業者には200万円を上限に持続化給付金としてもらえます。補正予算成立後にはなりますが、これも視野に入れて申請しましょう。

東京都ですが、これはこれから各都道府県でも同じようになるとおもわれますが、休業申請をした場合には東京都は100万円の協力金を頂けるようです。これも今の所、東京では22日受付開始のようです。

今のウィズコロナのフェーズでは、これを使わせていただいて、アフターコロナになった時に納税して返していき、今はウィルスの封じ込めに協力してもいいのではないかと思います。

③雇用調整助成金
従業員の給与の分を出してもらえます。
ここもうまく使って、従業員を安心させてあげることができます。

④IT導入補助
今まではIT導入補助に補助率1/2だったものが、コロナの事で補助率が引きあがり2/3になっています。
この部分はアフターコロナのフェーズで準備させてもらえるものではないかと考えていますので、ここもうまく活用させてもらってはどうかなと思います。

とにかく、今のウィズコロナのフェーズでは、安全を最優先に考え判断し、事業の存続には国や県の支援や助成を受けさせてもらって、アフターコロナに備えて行くことが大切と考えてみませんか?

僕も専門家ではないので、知り合いの社労士さんに聞きながら、打てる手は全部うち、会社を存続させることをしていきます。

ここで大切な事は、
・固定費の徹底した見直し
・変動費の見直しです。

因みにウィズコロナのフェーズの期間ですが、志匠や色々な人に聞いて回ると大体短くて1年、長くて2年じゃないかと考えて計画を立てているなぁと言う感触です。

僕も1年、最長2年を考えて融資や助成、そして内部留保とにらめっこしながらやっていきます。ココを軸として計画を立てて、アフターコロナに備えます。

アフターコロナのフェーズでは、ネットの加速がますます進むんじゃないかと思いますよね。
すでにここから5Gとなり、その加速は想像以上だと思います。
今やっている事業がごろっと変わるんじゃないかと思います。

1990年代後半にインターネットが出て、会社はホームページがないとダメだよとなり、なんだそれって言っていたらすぐさま、どの会社もホームページが当たり前となり、スマホの登場、SNS……などなど、それまで考えてもなかったことがスタンダートとなりました。

アフターコロナのイメージは正しくココなんじゃないかって思います。
会社はホームページはもちろんの事、YouTubeチャンネルが当たり前、オンラインでの業務も当たり前の世の中になっているんじゃないかと思います。

教育においても、9月からの新学期で、週の半分はネットで授業。または、学校そのものがない学校が出来たり……。
会社もシェアオフィスがたくさんできて、どこでもPC,スマホさえあれば仕事ができる時代。

今、僕らの仲間でもタクシーのお客様が居なくなってしまったので、地域の人たちのお使い代行をしていたり、美容理容では、お店ではなく自宅に伺って髪を切ったり(今は法律上できませんが)、サロン本来の役割を地域で果たすようになり、髪を切るのは一つの手段で、地域の子ミニティーを創造するようなそんな世の中になっているかもしれません。

僕ら経営者は、アフターコロナのビジョンを、ビフォアコロナに合わせるのではなく、このウィズコロナのフェーズを準備期間として捉え、今までと比べものにならないような、素晴らしい会社や素晴らしい事業をビジョンにして描いて行くことだと思います。

最後にこのウィズコロナのフェーズで大切なのは、今こそ、フォー・ユー利他の精神で行動をすることだと思います。
僕もそうですが、人間は弱いです。緊急事態に遭遇し孤独を味わう中で、何とか自分が生き残れることはないかのかって自己中心にものを考えてしまます。みんな我先に、自分には何をくれるのかを国に求めたり……。

僕らは試されているんだと思います。
国は色々な支援を準備してくれています。それを有り難く使わせていただいて感謝を伝えつつ、利他の精神で今自分が周りにできることはないだろうかって動く事だと思います。

戦う相手は政府ではなく、コロナです。
僕らの大切な人の命を、簡単に奪うウィルスです。
このウィルスは、僕らの絆をためしています。

現在190人の尊い命を奪いました。そこには家族が居て大切な人たちの悲しみがあります。
生き残らせていただいている僕が、自分の事ばかりを考えるのではなく、今こそ相手や周りの人の事を考えて行動していきます。

僕ら日本人、大和民族にはできると思います。
他人を思いやり、行動し、強制や恐怖で秩序を守るのではなく、思いやりの連鎖でこのウィルスに打ち勝つことができると信じて、行動していきます。

今日、福島ひまわり里親プロジェクトから、里親の皆さんへと封筒が届きました。
そこには、今まで福島をありがとうと、ひまわりの種3つと使い捨てのマスクが同封されていました。

僕は涙が流れました。
世界中でマスクを奪い合う中で、たった一枚かもしれないけど、その一枚のマスクに込められた思いがまさしく利他の精神なんじゃないかって思います。

奪い合えば足りない。分け合えば余る。

ここから僕らは試されています。
アフターコロナに向けて、利他の精神で助け合いながら、新しい世の中を創っていきましょう。

長い文章を読んでくれてありがとうございます。

香取climax貴信
——————————————–
香取貴信 YouTube 毎週火・木曜日・土曜日 20時更新
https://www.youtube.com/channel/UChW1Yqdy_fbQiWnxiopcsPg

過去のブログはこちら
https://www.e-storybank.com/blog/

講演・セミナー・研修・執筆依頼よろしくお願いしま~す(^^♪
https://www.e-storybank.com/
——————————————–